「一所懸命 西田幾多郎の場合」(10/3) 秋晴れの心地よい一日 京都大学で開催中の「京都大学の…
無常について(9/26) いつの年であったか、 京大での講義の折り、ひとりの学生が、 「仏教の世…
「秋の訪れ」(9/25) 「月月に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」 昨晩は中秋の名月で…
「柿を収穫する」(9/16) 桃栗3年、柿8年という。 うまく言ったものである。 禅塾の庭に苗木…
北野大雲老師が「大雲好日日記」と題して、 日々の様々な出来事を禅的に記されます。 不定期更新ですがお楽しみに!…