アイリス・マードックのことなど(令和3年5月12日) アイリス(長岡禅塾) 先週、…
カーソン・マッカラーズ(令和3年5月5日) つつじ(長岡京回廊公園) カーソン・マ…
母について(令和2年9月23日) 禅塾の彼岸花 〇 声を かぎりに 母の名よべば …
ざれうた(令和2年8月12日) 百日紅の花(禅塾周辺) …
「人のために涼しい木陰となる」(令和2年8月5日) 禅塾の松の大木 梅雨も上がって…
「観音経を唱える」(令和2年7月29日) 百日紅(長岡禅塾) 妙音観世音(みょうお…
「感慨--“I did it my way”」(令和2年7月22日) 禅塾隠寮の月下美人 &nb…
禅塾で飼われていた犬と猫の話(令和2年6月3日) 痴空(ちくう)(1975年) こ…
珍客来訪(令和2年5月27日) どうも長岡禅塾は動物たちにとって 住み心地のよい場所らしい。 &…
山中伸弥教授の機(はたらき)(令和2年3月25日) 八条ガ池に立て掛けられた看板 …