妙心寺東林院(禅寺探訪6)令和6年6月22日 沙羅の花(妙心寺東林院) 先週、妙心…
祥福寺(禅寺探訪記5)(9/26) 門までの石段(祥福僧堂) 禅塾でショート・ステ…
円福寺(禅寺探訪 4)(5/9) 円福寺石柱 円福寺(京都府八幡市)には、 かねて…
沢庵の話(3/7) 沢庵、すなわち沢庵宗彭(たくあん・そうほう)禅師は、 堺の南宗寺第12世で、南宗寺中興の祖…
南宗寺(禅寺探訪3)(2/28) 南宗寺(なんしゅうじ)は、 昔から貿易・商業都市として栄えた堺…
永源寺(禅寺探訪2)(11/22) 長岡禅塾の紅葉も見ごろを迎えました。 長岡禅塾禅堂前庭の紅葉…
酬恩庵 一休寺(禅寺探訪1)(11/1) 「清風 万里の秋」 (酬恩庵 総門) &…