永源寺管長 道前慈明老師(5/30) 禅塾庭に咲く鉄線花 現在、永源寺(滋賀県)の…
「物を先に、人間を後に」(5/23) 禅塾茶室前の蹲(つくばい) 前回、自己を制御…
竹と禅(4/25) 竹図・半頭大雅画(禅塾玄関上り口) 竹は禅と縁の深い植物である…
夢の如くに相似たり(3/14) 墨書「夢」 北野大雲 禅僧が遷化(死去すること)す…
沢庵の話(3/7) 沢庵、すなわち沢庵宗彭(たくあん・そうほう)禅師は、 堺の南宗寺第12世で、南宗寺中興の祖…
坂村真民のこと 禅と詩魂と(2/14) 知恩院山門 知恩院山門の右手、女坂を上りつ…
明治の傑僧 釈宗演(11/29) いま、花園大学の歴史博物館で、 釈宗演展が開かれている(12月…