最後の仕事(令和6年8月31日) 桔梗(長岡禅塾) この7月に先師浅井宜宣老師の言…
大雅窟遺風(二十七) 「大雅老師との邂逅」 篠原大雄老師(永源寺派元管長) ~跋文…
大雅窟遺風(二十六) <俳僧> 芭蕉の研究から出家され…
大雅窟遺風(二十五) <好語> 好きな言葉というのはありません。 言…
大雅窟遺風(二十四) <修羅> 貪りと争い、それが失楽…
大雅窟遺風(二十三) <夢> 『金剛経』の、転変してやまない、一切有…
大雅窟遺風(二十二) <下語> 床の間の軸と花との関係…
大雅窟遺風(二十一) &n…
大雅窟遺風(二十) <生死> 我々は、知らずして生まれ、知らずして死…
大雅窟遺風(十九) <脱落> 空っぽの 月が踊るよ ポンポコポン (『対話禅』「あ…