大雲好日日記-225 「キャリアブレイク」

キャリアブレイク(令和5年11月25日)

 

ヒノキ林(長岡禅塾)

 

キャリアブレイクという言葉をご存じでしょうか。

わたしがこの言葉を知ったのはつい最近のことです。

 

なんでも長期休暇を利用して、

自分のキャリア(経歴)を一端ブレイク(中断)し、

そこで本当の自分を見いだして、

人生をリセットする、そういうことを意味するようです。

 

こうした風潮は最初は欧米ではじまり、

徐々に日本でも広がりつつあると聞きます。

 

このことで思い出すことがあります。

20代の中頃、仕事に行きづまって、

私は知人の紹介で京都の禅寺を訪ねたことがありました。

が、そのときは私の願心が希薄だったのでしょう、

あっさりと追い返されてしまったのでした。

 

今から思うと、あの時に長岡禅塾のことを知っていて、

塾生として住みこませてもらえるように頼みこんでみていたら、

もしかしたら私の人生は今とは違ったものになっていたかもしれません。

 

長岡禅塾は現在、大学生を中心に受け入れています。

しかし、すでに実社会で一定のキャリアをつんだ人が、

キャリアブレイクのつもりで若い学生と一緒に生活してもらえれば、

学生たちにとっても何か役立つことがあるのではないかと考えたりしています。

 

大学生と言えば、こちらの方も休学生の数が増えているようです。

そんな学生諸君には緑に囲まれた長岡禅塾での生活がお勧めです。

 

晴れた日には土を触り、草木に触れ、

雨の日は静かな部屋で好きな本を読む。

そして、気が向いたら禅堂で一人坐禅をしてみる。

このような生活を通して、一度リフレッシュしてみませんか。

 

お問い合わせはこちらから↓

お問い合わせ

 

最近の投稿

大雲好日日記

カテゴリ一覧

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です